泊まり歩くのとリゾマンはどっちが良いか?
2022年12月15日

これは結論から言いますと両方やると楽しいです。ただ金と時間と元気があればの話です。その上で違いをお話ししますと、結局なんだかんだと言っても旅は刺激がある分疲れます。だからどこかで家に帰りたくなる。帰るところがあるからこその旅という人もいるくらい。一方でリゾマンはわたしのような使い方をするならすでに自宅ですからいくら滞在していても疲れないです。布団枕と言い快適な環境が当たり前に揃っている。むしろ疲れが取れるくらい。那須にいて東北方面に旅行に行って帰ってくるとホッとしますもん。ただほっとすると言ってもさいたまの自宅とはまた違います。やはり非日常の残像があってワクワク感も十分ある。
リゾマンに滞在しているといろいろな情報も入ってきますけど、リゾマン買って満足感が高いのは月に一回以上はくる人だと思います。できれば月に2回くらいきて、それでこっちにきてやることがはっりとあるとさらに充実する。山歩き、サイクリング、乗馬、スキー、ゴルフ、陶芸、木工、なんでもいいのですけど趣味の環境があるってことで、その基地になる。逆になにもすることがないならそれは知らないところ泊まり歩いて観光でもしたほうが良いと思います。だからリゾマンがお勧めの人ってのは趣味と絡められる人ってことかなって思います。ちなみにわたしはやらないけどドレーダーはリゾマン好きみたいですね。確かに良さそうだなって感じはします。
- 関連記事
-
-
妻と一緒はリゾートライフ、一人なら仙人ライフ、友人が来ればチャレンジツアー(ゴルフ・スキー合宿) 2023/01/19
-
まだ仙人的別荘ライフより華やかなホテルライフが好きかな? 2021/11/25
-
「本当の金持ち」はリゾートマンションなんて買わない? 2023/02/04
-
那須でゆったり、コスパ最高100円カフェ 2023/02/24
-
観光客の来ない那須町民の隠し湯 2022/08/10
-