気がついたらホイールが凹んでいた
2022年12月05日


スタッドレスタイヤに交換してそれで空気圧を調整しようとして気がつきました。覚えはあります。昨シーズンスキー場に行く道にアナボコが空いていてドカンとハマった記憶がある。けっこうな衝撃だったけどなんともないなと思っていたが実際は凹んでいたのでしょう。凹んだところは空気圧でタイヤが盛り上がって見えます。裏側も同じように凹んでいるので間違いないと思います。このままの状態で走れるのか?NOでしょう。エアーは洩れてはいないので街乗りで距離も乗らない人なら大丈夫かもしれないけど高速で長距離走る私の場合は危険。今は洩れていないけど高速回転を続けたらいつどうなるかわからない。でどうするか?
ヤフオクでボルボの中古純正ホイールは買えないことはないです。ただ4本セットで高い。一本で良い。かといってディラーで新品を買えば中古の4本分くらいお金がかかる。一本というのはたまに出てくるけど今はない。結局サマータイヤのホイールを外して装着することにしました。タイヤショップで工賃2000円。この後半年かけて安いホイールを探そうと思います。最悪一年くらいかけてもいいかなってとこです。まあ自分で気がついてよかったです。つまらないコストと手間を惜しんで事故でも起こしたら大馬鹿者です。
- 関連記事
-
-
事故相手はご苦労なことである 2017/01/26
-
VOLVO V40D4に3年半で8万キロ 2020/02/16
-
おしりがチャームポイント(MAZDA3) 2019/08/30
-
パサートディーゼルに試乗 2018/02/26
-
Cセグメントが好み 2018/02/03
-