京都の人でもたぶんそんな見てない紅葉2
2022年11月28日

燃え上がるような紅葉ライトアップ



紅葉の時期京都でも一二を争う来訪者が多い東福寺だそうですが、日中は一般公開されています。長い列を待って入場して中は激混みで紅葉を見に行ったのか人を見に行ったのかわからない状態だそうです。その激混みに京都の人が行くか行かないかはわかりませんけど、その東福寺は夜のライトアップは一般公開されていません。全部JTBが押さえているそうで3000円で事前にチケットを買わないと入れません。チケット持ってない人がたまたま来ていたのを見ましたが追い払われていました。3000円払うと待ち時間もなくすんなり中に入れます。3000円でも6時ごろはけっこう混むようですが、7時すぎるとかなり空いてきてゆっくりと見ることができました。でもこのチケットは入手は楽ですので友人が京都を訪ねてきた時にプレゼントでアレンジしてあげるときっと喜ばれると思います。

国宝もライトアップです

- 関連記事
-
-
GO TOの地域共通電子クーポン8000円分、使える店がなくて大変だった 2020/10/03
-
川越小旅行 2013/12/05
-
「南東北高速道路乗り放題」2日で900キロ以上走りました 2022/10/25
-
慣れたとか飽きたいうのもある 2018/10/04
-
わたしの高級ホテルの思い出 2023/09/01
-