無登録で有料メルマガで銘柄推奨などの投資助言は違法なのか

2022年11月17日
0
株式投資
16685938070.jpeg
那須の赤もなかなか

この件で記事を書いたらけっこう批判を浴びました。理由は合法だとその人が思ったから。その方と法律論争をする気はわたしはありません。わたしは合法とか違法について見解を論じる立場にありません。専門家じゃないので。ただこの件は国会でも取り上げられて金融庁の答弁は無登録で有料でオープンではない場での投資助言は違法であるというスタンスでそれを当時の麻生財務大臣も認めている。質問した議員に対して金融庁は今のところ悪質なものは公表してると答弁して、将来の取り締まりの可能性も否定しなかった。この事実を持って違法の可能性が高いんじゃないですかとわたしが記事にした。別に金融庁でなくとも違法性をしている法律家はけっこういるのです。たぶんわたしのことを批判している人はろくに調べていないか事実関係が整理できていないんだと思います。わたしが違法の可能性を指摘すると、それは誹謗中傷だと騒ぎ立てるブロガーさんもいます。自分が合法だと思うのは自由ですが、自分と違う見解を示す人間を誹謗中傷だと簡単に決めつけるのは言葉狩りじゃないかって気もします。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ