京都駅から近いと言っても

2022年11月16日
0
旅を楽しむコツ
スクリーンショット 2022-11-15 9.02.02
京都駅にそばで徒歩何分のホテルって言っても
京都駅の中を歩く時間てのは計算されてない

京都駅の北の烏丸出口から徒歩5分以内にたくさんホテルがあります。でもそれは出口からの時間です。新幹線降りてからざっと300メートルは高低差を超えて烏丸出口まで歩くと5分はかかるでしょう。つまりその分足さないといけない。逆に南の八条口ならせいぜい1分足せば良い?京都駅の構内に大きなホテルがありますけど、やはり新幹線改札からだと5分くらいはかかるとこれはホテルに聞きました。一方で南の八条口からだとホテル群はすぐ目の前です。それと京都駅は横にも長いから西口東口だと中央からだと3分は足さないといけない。新幹線乗降客がコスパ的に狙い目なホテルは八条口からちょっと歩くホテルでしょう。北の出口徒歩1分よりも南の出口から徒歩5分の方が近いと思います。それでコストも下がります。

それにしてもわたしが京都によく通っていた時期は南側は木造の建物も多くて小さなパチンコ屋とか定食屋があったのですが、いまは様変わりなんでしょう。その後転職してからは京都には三菱自動車があったのでたびたび京都には行ったんですけど、北側からタクシーでしたから南側は長いこと行ってない。見るのも楽しみですがたぶん構内そのものはあまりかわってないんじゃないかしら? ちなみに京都って宿泊しなかったです。日帰りでしたね。よく泊まったのは名古屋と宇都宮。トヨタとホンダですけどこのふたつは打ち合わせがとにかく長いのです。問題点を会議で打ち上げて解決していこうって考えでした。夜遅くなるとか当たり前。アメリカと繋いで深夜ても普通。トヨタとホンダとの仕事に慣れると、他の会社とやるとえ?これでいいのかなって心配になってくるんです。まあ業界の人ならわかると思います。ひとまず雑談で終わります。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ