リタイアライフの新人さんへ
2022年11月02日

「まだ新人でしょ? 達観するの早くないすか?」って思います。なぜかそんなことを言うのかと言うと わたしで10年目ですけど、10年前とだいぶ考え方変わりましたよ。やりたいことも変わってます。人間てのは変わっていくものです。いろんな知恵もついてきます。リタイアライフなりに経験も積みます。環境だって変化します。そうしますとリタイアライフを始めた時にこれから20年30年こうだなって思ったものがそうじゃなかったってことにけっこうなるんです。逆にならなきゃ人生つまらない。会社人生だって同じじゃないですか? いろいろあるんです。その変化を自ら楽しむって心持ちを持ったほうが人生充実するんじゃないか?てわたしは思います。あまり自分を固めないことです。本当に固まっちゃいますよ。(そういう人も多い)まあわたしは64歳なんであまり偉そうにも言えませんけど一応10年目ですから新人さんにはちょっと言ってもいいかなって思って書いてみました。わたしが尊敬する西野先生も言われました。「人生死ぬまで青春!」わたしはそう思って生きてます。
- 関連記事
-
-
だいたい歴史通りになる 2012/12/04
-
現金比率を高めておけば実生活にもゆとりがでるんじゃないかしら? 2020/07/03
-
豪華おせちで新年会 2020/01/02
-
8時間以上寝ている 2016/09/28
-
また買った 2015/06/13
-