どっちも大切、旧友と新友

2022年10月23日
0
日々の雑感ーリタイアライフ
児童養護施設の卒業生とはいろいろ相談も受けるし一緒に食事もしたりします。それからバイト先では若い同僚もいますのでよく話します。実はわたしの上司は40歳以上年下なんです。全然問題ないです。言われた通りにやってます。それからゴルフなんかで組み合わせになって若い人と一緒になることもよくあります。若い人と対等な関係で接することで最近の若者事情なんかもわかりますし、こっちも気持ちが若くなる気がします。リタイアライフではなかなか若い人たちと和気藹々と話す機会は持ちにくいとは思いますが、やはりあったほうが良いなと思います。自分で工夫してそういう機会を得るということです。

もちろん古い友人たちとのつきあいも大切です。せっかくですからと全国旅行支援を使ってお泊まり会をけっこうアレンジしました。幼なじみと伊豆温泉旅行。大学生時代の友人と和歌山高野山旅行、大阪時代の会社の元同僚たちとの福島温泉旅行。そういえば久々の中学の同窓会も静岡であります。11月12月はけっこう忙しくなりそうです。もちろん妻とも旅行します。その間にゴルフもしますので、まあ働いている暇はないです。ってもともとろくに働いてないけど。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ