高校生の時、ゴキブリというあだ名で呼ばれていたことも
2022年10月21日

那須塩原、気仙沼、御殿場、九度山、高野山、静岡清水、京都、静岡清水、熱海、磐梯熱海、と全国旅行支援を使います。援助額は10万円を超えそうです。安く遊ばせてもらって儲かったなあと思います。結局金があって時間がある人間が儲かる制度ですね。助かるというと嘘になります。そんなに儲かるなら遊びに行くかというだけで別荘に滞在してゴルフをしているだけでも十分ハッピーなのです。ただ以前から気になっていた旅先とか、旧友との久闊を叙するのも一興かとこの期に挙行するということです。中でも中学の同窓会が楽しみです。20人近くは集まりそうです。同窓生の約半分です。
準幹事ということもあって同窓会の件でいろんな同窓生と話しますが、傑作なのは河村君です。彼とはLINEで繋がっているのですがわたしがLINEすると彼から電話がかかってきます。最近スマホに替えた彼はLINEは読めるけど打てないのです。それでいろいろ話すのですがそれが楽しい。河村くんの中学時代の学業成績はクラスでビリから1−2番です。一方のわたしはクラスでトップから1−2番。50年を経て今は対等です。どうやら彼は実家がそこそこだったようで普通に暮らせているみたい。電話で話す声にものおじする様子もありません。元気で生きているならそれだけで上下もない。中学の同窓生って学区で決まって選ばれていないってのが好きです。
一方で高校の同窓生は雰囲気がだいぶ違いました。県下で有数の進学校ということで選抜された人間同士の張り合いが感じられたのです。家が太い人間も多いし、いかにも自分は優れていると自負する人間も多かった。高校生だけに幼稚なのかデリカシーも気遣いもなく他人を軽蔑するってパターンを多く見ました。わたしなどは高校の同級生で一番貧乏な家の子供でしたから、汚い臭いとずいぶん馬鹿にされました。家に風呂がなくて毎日入れないし綺麗な着替えもない見るからに貧乏だったのです。それで誰かがわたしのことを汚いからゴキブリだと呼んでそれがあだ名になりました。ほぼ50年が過ぎようとしていますが同窓生のみなさんはお元気でしょうか? ゴキブリ君は元気ですよ。たぶん誰よりも。ゴキブリってのは生命力が強いから命名としては間違っていなかったんでしょうね。
- 関連記事
-
-
フォスタープラン 2017/05/07
-
高校生の時、ゴキブリというあだ名で呼ばれていたことも 2022/10/21
-
賢くしたたかに生きるギャンブラー 2020/07/23
-
幸せを感じながら生きるコツ 2019/10/02
-
羊は狼のふりはできない 2017/12/14
-