株式投資とスポーツの決定的な違い
2022年10月19日
頑張って師匠に習って続けていけばいつか儲かるように上達するはず。いいえ、株式投資はスポーツとか芸事とかとまったく違います。これがわかってない人が多い。上級者は初心者に親切に教えて和気藹々があるべき姿だと思っている。いくら続けてもダメな人はダメ。考えてみてください。趣味のスポーツなら大金失って家族を路頭に迷わせ人生狂わしたりしないのです。にっちもさっちもいかなくなって退場もしないのです。毎年株式投資で失敗してどれだけの人が自殺するのかご存知ですか? 電車に飛び込むのは株が多いのです。和気藹々のスポーツで自殺する人いますか? なのに株式投資もスポーツの一種だと思っている人があまり多い。地道に学びながら続けていけばいつか欲しいだけお金が稼げるようになるかと期待している。
そもそも自分が稼いだお金がどこから来るのか?わかっているのでしょうか? 誰かが負けているのです。それも必死に労働して貯めたお金が消えていっているのです。自分だって負けてもおかしくないと思わないのでしょうか?わたしがいくら言ってもこの単純な事実がわからない人が多い。自分を否定されたと不愉快になる人もいる。株式市場はファイターたちのコロシアムなのです。殺し合いをしているのに優しく教えてと参入してくる初心者にどういう運命が待ち受けているか? 想像すればわかることです。
本当に心から思います。甘い気持ちでやらないほうが良いと。わたしはみんなが株で儲かるとかより、株で大損して退場する人が減る方を望みます。
- 関連記事
-
-
超訳「八風」仏の教えはたぶん株にも通じる 2022/11/06
-
妬まれるか羨ましがられるか 2020/01/24
-
スキーシーズン券買いか?見送りか? 2020/10/01
-
相場戦略研究所と相場技術研究所 2018/11/01
-
銘柄選びよりタイミング選びじゃないかしら 2021/09/22
-