「人の思い込み」の裏に儲けのコツあり
2022年10月20日
「リゾートマンションを買うと売れなくてドツボにはまるぞ。」って言う情報がネットに溢れています。テレワークもブームですが尻込みする人も多いようです。確かに売りたい時に売れないようなマンションだと維持費の分だけお荷物になっていくわけです。ただちゃんと売れるものもたくさんあるわけだし持っている間有効に活用できるならそのメリットも大きいわけです。不動産なんてのは個別で見るべきもので総論はあまり関係ないのです。自分の持っているものが売れればオッケー。最近リゾート暮らしに憧れている人は確実に増えているんじゃないでしょうか? 田舎暮らしのわりにマンションなんで生活は楽だし、またオーナーが貸し出すってのも注目されているようです。普通の賃貸じゃなくて週単位とか月単位とかで貸す。ーシーズンだけとか。貸すのを目的に買う人もいるそうです。仮に賃貸に出せるなら別に売らなくてもいいわけです。ただ同然でまとめ買いしている外人がいるとか噂をネットで目にしました。
これが本当かどうかわかりませんけど、商売ってのは捨て値で売られているものをうまく生かす人が儲けるわけです。良い例がゴルフ場です。バブルでブームになったゴルフ場もあちこち経営が成り立たなくなって捨て値で売られていた、日本人は誰も手を出さないのを買ったのが外資系。それでちゃんとビジネスにしてしまった。結局ゴルフをする人間はいなくはならないのです。リゾートマンションだって買いたいなとか住んでみたいなって人はいつでも必ずいるんです。市場がある以上うまくやれば儲かるってことです。なんでも一括りにしてリゾマン買うのは馬鹿だと思い込むような人は、たぶん株をやっても商売やっても成功はおぼつかないって気がします。もちろんリゾマン買えば儲かるなんて言えません。ただいつの時代でもどこの分野でも人が尻込みするものでうまくやる人間てのはいるのです。それがいわゆる儲ける人ってことです。
- 関連記事
-
-
電気自動車の技術的リーダーは誰? 2020/12/08
-
脱炭素に向けて持続可能な投資戦略を有する企業 2023/04/17
-
億り人になったところで、、、 2022/11/21
-
良い銘柄を探すのではなく良きタイミングを伺う 2019/12/01
-
アメリカでは普通の人が日本より簡単に億り人になれるのか? 2020/11/25
-