優待狙いとキャピタルゲイン狙いをごっちゃにしないこと

2022年10月12日
0
株式投資
16653799820.jpeg

16653799710.jpeg
タイレストランでランチ
グリーンカレープレートです
妻は辛いのは苦手なんでカパオライスを頼んだら
そっちも辛かったです

優待狙いという投資方法を好む人は多いのですが、もしもキャピタルゲインで資産形成が目的なら優待狙いとは切り分けた方が良いと思います。優待狙いの人は効率優先で優待単位でバラバラ買うでしょ。それで優待単位以上買い増さない。キャピタルゲインで資産形成を目指すなら上がる株をどれだけまとめて持てるかなんです。テンバガーと言っても最小単位では儲けは知れているんです。どーんと上がる株にどーんと突っ込まないと株は儲からないのです。

優待は優待で別にやるってことです。わたしも百貨店の優待株を持ってますけど、もう優待だけで原価は取り戻しました。こういうのはこういうので悪くないと思います。ただ優待使いに奔走する気はないです。お金出して買ったり食べる方が満足感が高いです。株ブログで優待で食べた料理の写真とか出している人いますけどわたしのブログの方が美味しそうに見えませんか? 実際美味しいと思いますよ。優待がないと暮らしていけないって言うなら話は別ですが、、、


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ