旦那は頑張ってくれているけど、それでも老後が心配だから、、、株式投資
2022年10月09日

市民憩いの場
我が家からは駅の反対側でおよそ2.5キロあります
自転車ではすぐに着くので散歩することにしました
今日はなんだかんだで7キロ歩いて
それからジムで4キロ走りました


地元の人気店、入りづらい感じですが、、
中はお客でいっぱい

今日の日替わりランチはイベリコ豚丼

散歩はさらに続きまして
妻はケーキセット

わたしはアフタヌーンワインなど
まったりとした午後です
記事のタイトルは魔の記事の補足です。金が欲しいからという理由で安易に株を始めてもろくなことになりません。金が欲しいのはみんな一緒なんです。みんなが満たされるわけはないのです。それどころか負ける人のほうが多い。勝つ理由がある人以外は勝てないのが株の世界。なぜ自分が多くの投資家を凌駕して勝てるのか? 自分は何が違うのか、それを自分に問うことでしょう。将来が不安ならまず株以外に手はないか考えるべきだと思います。わざわざ勝率が低いものをパッと始めることはないと思うのです。
- 関連記事
-
-
安心してインカムゲイン狙いで長期保有できる会社とは 2021/10/20
-
ナンピン買い断行 2014/08/15
-
スマホ買った! 2020/02/29
-
余裕がなくても余裕のなせる業 2013/04/02
-
SBGの社債を勧められましたが 2022/01/21
-