塩原の温泉宿、シングルユースで一泊二食付き1000円
2022年09月22日

ホテルのHPより

塩原の温泉宿「八汐荘」に一泊しました
旅行サイトは楽天トラベルとYahooトラベル(一休)をよく使っています。温泉宿の場合はYahooトラベルの方がお得なプランが多い気がします。ところが最近じゃらんにアクセスしたら立て続けに期限付きのポイントが送られてきました。およそ3000円分のポイントです。9月中に使わないといけない。そこで探したのが那須塩原の激安温泉宿。激安の宿と言ってもよくあるバイキングで食べ放題飲み放題ではありません。夕食も朝食も冷凍のお弁当なんです。

弁当は5種類から選べます。コンビニのお弁当よりは少し良いかなというくらいですが、慌ただしいバイキングより落ち着いて食事ができるし飲み物とか食材も足りなければ自分で買ってくればいいので安上がりです。わたしは野菜サラダと飲み物を持ち込みました。それで宿泊代ですが二食(弁当)ついて6400円です。これにじゃらんのクーポンで500円引き、さらにポイントを2900円分使って、その上で県民割で3000円引き。つまりタダで泊まれました。(入湯税150円は必要)その上で2000円分の地域共通クーポンがもらえました。2000円もらって一泊したという感じです。弁当は無理しなくて食べなくてもその分割引になりますが、県民割の権利を得るためには弁当を頼む、結果5000円も割引になります。

ビジネスホテルよりずっと広いです
ベッドで快適です
もちろん立派な大浴場も露天風呂もあります

ホテルのHPより
このホテルは以前は普通の温泉宿でしたが今年の3月にこんな業態に変えました。流行っているのかどうかと言うとよくわかりませんが駐車場に車がけっこう停まっていました。ビジネスホテルがわりに使われていると思います。ネットで当日予約できます。作業服姿の働く人が多くいました。若い人もいましたが、基本ビジネスホテルで部屋に入ってしまえば関係ないです。このホテルはどう使うと良いか?これはスキーとかゴルフの基地がいいですね。これから全国割も始まります。

この宿にいくらで泊まれるか? 6400円から40%マイナスして平日なら3000円のクーポンがもらえます。クーポンはスキー場で使ってもいいでしょう。一泊2弁当で840円で泊まれます。入湯税を入れても990円。旅行サイトののクーポンとかポイントも利用すれば数百円で泊まれそうです。いかがですか? 月から金まで5泊してもいいんじゃないでしょうか? ちなみに無料WIFIも飛んでます。

この速度ならなんでもできそうです
テレワークでも使えそうですね

かつての栄華を彷彿?
広大なロビーエリア

友人知人で栃木北部に来てスキーやゴルフを楽しむなんていかがでしょうか? 一人一人大きな部屋でシングルユースならゆっくりできます。食事はホテルのロビーに飲食エリアもありますのでそこでみんなで食事をすればよいかと思います。無料のコーヒーも置いてあるのがありがたい。部屋にも外にも持って行けます。 全国割をやっている限りは使い倒すべきでしょうね。

朝食はロビーフロアで鮭の西京焼き弁当
ビジネスホテルで食べる朝食という感じです
なによりゆっくりいただけます
ということですが
決してわたしがお勧めしているとは思わないでください
写真でご判断ください
わたしは話のネタで泊まっただけです
自分のリゾマンの方が快適ですが
なにせ1000円ですよというお話でした
- 関連記事
-
-
日銭 2016/06/04
-
教会巡りの島 2019/11/12
-
レンタカーのレベルが実生活にも相応しいかも 2021/07/05
-
どこまでこだわるのかってことだけど 2022/11/14
-
いつか知床に行こうとお考えの方へ 2022/04/26
-