日本の温泉旅館は3万円台が美味しいと思います
2022年09月16日
女旅行と言って、妻と妻のお姉さんとそれとそのお母さんの三人で旅行に行くというのでいろいろ検討してようやく決まりました。この女旅行は以前は娘も一緒で四人で年に一回くらいのペースでやってます。海外に行ったこともあります。オランダと台湾に行きましたね。そこでいろんな宿を検討するわけですが、だいたい一泊二食付き一人3万円から4万円の温泉宿を取っています。田舎だと3万円、知られた観光地だと少し上がるイメージです。一泊2万円くらいの評判の良い宿もたくさんありますけど食事は十分美味しいけどこハード的にやはり3万円の宿と差がつく。お母さんはそんな頻繁に旅行に行くわけではないのでそれなりの箱がいいわけです。



では一泊5万円6万円の宿と言うと、これは場所も限られてきます。箱根とか湯布院とかですが、例えば2万円を3万5千円に変えたほどの差は5万円の宿には庶民では感じないと思います。だいたい高くてびびっちゃう。それと3−4万円くらいはボリュームゾーンで車で言うと中型車で競争も激しくてお得感も高いと思います。わたしと妻が泊まる場合はまず温泉旅館にあまり泊まらないでホテルとかが多かったのですがコロナ禍になってからは旅行の頻度も下がったのでけっこういい宿に泊まり出しました。知床とか湯布院はやはり3万円台だったと思います。十分満足できました。

松屋さんのサイトより
昨年の女旅行の塩原の宿

特別室に4人で宿泊

客室露天風呂もついていたそうです
- 関連記事
-
-
80キロサイクリング 2015/08/31
-
コロナと旅行とお金と 2021/08/23
-
ホテルの眺望指定@ハワイ 2015/03/04
-
まさに絶景 2021/10/16
-
暴風だが猪苗代湖一周complete 2016/05/08
-