一言でとことん取り組んだと言っても、程度はその人なりにしかならない
2022年09月03日
努力は必ず報われるんじゃない。報われまで努力するんだって言葉があります。投資でとことんやるも同じでしょう。とことんやるってことは結果がでるまでやるってことです。株で成功した、暮らしも人生も変えたぞってくらいでないと、「俺はとことん株をやった」とはわたしは恥ずかしくて言えない。ただ勘違いしないでいただきたいのは結果を出した人間が偉いって話じゃない。結果がおもわしくないことは人生いくらでもあるしそれでも幸せになれる。ただとことんやったと自分で言う重みはあるということ。これ以上はできないって意味なんですから。ちなみにわたしはビジネスはとことんやってゼロから年商200億円作ったけど、株は全然真剣にやってません。とことんやる前に目標達成してしまいましたので。
結局どこまでやるかやれるかだと思うのです。自分で勝手にとことんやった気になっているだけって人は多いと思います。 https://t.co/FdZXcSKTHm
— 川口晴朋(ハルトモ) (@harutomo6677) September 3, 2022
- 関連記事
-
-
インサイダー取引ではないけど、、、それは勝つだろうという方法 2022/01/28
-
株主さんならすぐに答えられる? 2021/08/18
-
当ブログの注意事項 2019/09/02
-
相場の本質 2019/08/30
-
企業規模と投資スタイル 2021/02/21
-