ネットの誹謗中傷と「正義中毒」
2022年08月29日

人間の脳は他人に正義の制裁を加えることに
悦びを感じるようにできています。
この快楽に溺れてしまうと
決して人を許せない
「正義中毒」状態になってしまうのです。
ネットの個人攻撃、誹謗中傷の多くは
この「正義中毒」からきているようです
考えてみたら
会ったこともないどこの誰かも知らない人を
攻撃するメリットなどありはしないのです
大嫌いなはずのブログを
執拗にそれも立腹しながら読み込み
それを材料に
攻撃を加える人もいます
何の関係もないのだからもう読まなきゃいいのに
正義感から読んでいるのでしょうか?
思い込みやひとりよがりの正義感かもしれません
大嫌いなブログを熱心に読むよりこの本を読まれるといいように思います
- 関連記事
-
-
カルテット 2014/02/17
-
今日も渋谷 2016/11/25
-
FACEBOOK 2016/09/29
-
金がいるが、金だけじゃダメ 2014/07/08
-
7億円の前祝い 2013/11/27
-