金持ちは金持ち同士自慢し合う?
2022年08月25日
あの人はお金持ちなのにとても謙虚でしたとかよく言う人がいますけど、ほとんどの場合それは謙虚さを演じているのです。金持ちは普通に話すだけで聞く人が聞くと自慢に聞こえちゃうんです。だから気を許せる相手以外にはもう謙虚を演じるしかないのです。普通に自然体では話せない。実際自慢が好きか嫌いかで言うとお金がない人の方が自慢が好きだって印象があります。お金持ちはわざわざ自慢しなくてもお金持ちだってだいたいわかるから余計なこと言う必要がないのです。貧乏人ほど自慢が好きって言ってもいいくらい。何度も念を押すけどわたしが言う貧乏人は心の貧しい人のことです。お金がないことも多いですけどね。
豊かな人と貧乏人の一番の差は人の自慢だろうが事実だろうが、人が自分よりうまく行っている話を聞くのが好きか嫌いかってことです。豊かで自分が満ち足りている人は自分よりさらに豊かな人を妬んだりしませんから楽しく人の成功談を聞きます。逆に心が貧しい人は自分が満ち足りていませんから、満ち足りている人間を見てムカムカするみたいです。今朝も友人からラインが来てしばしお金についてやりとりしていたのですが、儲かっているという普通の世間話でしたが、こんな話ハルトモ以外にできないって言ってました。妬まれれるのがオチだって。そういうことで、金持ちは金持ち同士自慢しあうんじゃなくて普通に話すんです。
- 関連記事
-
-
GO TO EATでおせち購入 2020/10/25
-
日本の自動車メーカーは国際競争力を維持できるのか? 2022/09/04
-
友人にリゾートワークをプレゼント 2021/02/04
-
富裕層ほど一般論に流されない 2023/06/04
-
私の投資法 2017/03/06
-