塩漬けは時間を味方にしているとは言えない
2022年08月24日


わたしは塩漬け株を保有することを時間を味方にしているとは思いません。なぜなら含み損なんかないほうが良いに決まっているからです。そんな時間楽しくないでしょ。塩漬けはむしろ時間稼ぎとか先送りのイメージ。含み益を保有する方がずっと楽しくて時間を味方にしている実感がある。ノーポジで待つのも時間を味方にしている実感があります。よく休むも相場って言いますけど、仕掛けた銘柄が塩漬けになっているのは勝負の決着がついていない仕掛かりの状態なので休んでいるとは言わないと思います。勝負中なんだけど行き詰まって身動きが取れない、それが塩漬けです。一方でノーポジでチャンスを窺うことこそ休んでいると言えると思います。勝負の最中じゃないから冷静でいられる。だからこその休み。
- 関連記事
-
-
嫉妬する人たち 2019/10/26
-
狼は虎の真似はしない 2014/01/13
-
バイアンドホールドは正しい投資方法? 2014/03/05
-
株式投資における決断力と思考力の関係 2021/02/17
-
わたしの応援歌 2021/05/22
-