下手を固める
2022年08月19日

ハンデ5までは行ったんだけど、、、
最近はなんとか80台って感じです
実際株式投資ではひとつの姿勢を突き詰めた人間こそが成功しています。あれやこれやと手を出し手法を彷徨う人間は知識たっぷりで口は達者にはなれますが成功を手にした例を見ません。ゴルフの「下手を固める」はプロもアマチュアも関係ありません。そもそもこの言葉はアマチュアの方の言葉なのです。どんなやり方でもまずは突き詰めることです。心配はありません。必ずうまく行く必勝法もないかわりに必ず負ける必敗法もないのです。どんなやり方でも勝つ人はいるのです。つまり問題は手法ではなく人ということです。ゴルフには投資に通じる格言が多くあります。「どんなにおかしなスイングでもナイスショットはでるし、どんなに理にかなったスイングでもミスショットはでる。」この言葉の意味することは目先の結果に右往左往せず邁進せよということです。株式投資にも通じません?
- 関連記事
-
-
勝ち組と負け組の思考の順序の違い 2019/08/27
-
バブルは人の心の中にあるのかも 2021/01/01
-
どうすれば自分を信頼することができるか? 2023/06/01
-
多くの個人投資家はキャピタルとインカムの関心のバランスが悪い 2020/08/12
-
自殺破産夜逃げ 2017/08/09
-