コンビニ弁当にいくら出せますか?

2022年08月04日
0
私的グルメ
16594927780.jpeg

コンビニのカレーと言ってもこれはちと凝っているようで税込みで700円します。わたしは必ず野菜も買うし飲み物も買ったら昼食で1000円超えちゃう。こういうのってわたしは払えないです。じゃあなんで持ってるのかというと、バイト先の賄いがコロナの影響でコンビニ弁当に替わっていて、200円でいただけるのです。つまり500円は会社の負担。毎日値段は違いますがいくらのものでも200円負担です。たまに400円くらいのパスタが出てきたりもします。ちとがっかり。

なんにせよわたしの感覚だとコンビニ弁当って500円が限度じゃないかなって気がするのです。できれば400円くらいがいい。そういうことで自分のお金だと700円のコンビニカレーはもってのほかですが、さてこれがいざ食べるととても美味しいと感じます。なぜなら自分の中では200円のカレーだからです。200円なら納得です。いくら本当は700円でも心の中でそうは思えない。だって自分じゃ買わないから。つまりどういうことかというと人にごちそうしてもらうと美味しく感じるってことですな。高ければ高いほど。ちなみに賄いではこれ以上のものは出てきません。
16595788920.jpeg
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ