米国株の含み益が減ってますが
2022年07月03日

週末によくかみさんとカフェ巡りします
チーズフレンチトーストのパンカフェさん
米国株の含み益、しばらくぶりに株価チェックすると下落しています。ここ最近の高値からみると15%ほど下落しています。たぶん15%はましなほうなんでしょうね。もっと下落している人も多いらしい。ただもともと購入株価からの値上がり幅が大きいし、円安も進行しているので日本円換算では大きな含み益状態です。今回はインカムゲイン狙いなんで株価はさほど気にはなりませんが含み益が減っていってもしも含み損になったならそれは買うつもりです。そういうチャンスが来るかどうかわかりませんけど。持株が下がるってのは好機って考えですが、ここまで上がると大人しく抱えてのんびりと配当貰いをやっていきます。ちなみに配当は口座から下ろしません。配当は全部原価に組み込んで原価ゼロを目指します。原価がゼロになったらそこで初めて配当を使おうと思う。コップから溢れた部分が日銭という考えなのです。
- 関連記事
-
-
失敗の経験 2016/08/03
-
ランチェスター戦略って? 2021/01/31
-
皆が儲けている時に自分だけ儲からないのが気になる人 2022/01/02
-
あなたも株のプロになれる 2018/10/31
-
4日連続でゴルフ 2022/07/09
-