向いてない人は早めに退場した方がむしろ幸せではないでしょうか?
2022年06月23日
ネットで「退場だけはするな」とか「まず生き残れ」とか言う人っていますけど、向いてない人は早めに見切りをつけて退場した方がむしろ本人のためじゃないでしょうか? 実際直接知っている人でもネットでもこの人は向いてないなって思う人は向いているかなって思う人よりずっと多いです。100人いたらやってよかったと思えるくらい稼ぐ人がどれくらいいるか? そんないないでしょう。それでいくらか浮いたとしてもかけた時間とか手間とか苦労とかあるいはストレスとか、それこそ違うことやったほうがよかったになりませんかね?
毎月小遣いが欲しいなら楽しい職場を見つけてアルバイトでもしたほうがそれこそ堅実。最近は副業を認めてくれる会社も増えているし。月に5万円7万円なんて簡単に稼げる。みなさんは自分が株に向いていると思われますか? 実際株に向いている人ってのは10人いたら1人くらいしかいないわけです。その10人の1人の中でそれこそ成功したと言えるのはまた10人に一人くらい。ざっと見渡して自分が10人のうち一人かどうか? 自分でわかりませんかね? 人間というのは自分に甘いものですから10人中4人とか5人は自分は向いているって思うかもしれない。でもいくらなんでも全員は向いているとは思わないでしょう。だからそういう人は早めに見切りをつけたほうがいいでしょう。株なんて儲けてなんぼですよ。趣味にするのは悪趣味。お金を趣味にするってことだから。
- 関連記事
-
-
投資は一攫千金である 2013/05/26
-
インチキイカサマの何が悪い 2021/09/30
-
他人が謙虚とか謙虚でないなどどうでもいいから、相場にこそ謙虚になりなさい 2022/12/20
-
懸念すべき自社株買いもあるっておわかりで? 2022/08/23
-
無登録で有料メルマガで銘柄推奨などの投資助言は違法なのか 2022/11/17
-