いくらワクチンを打ったところでコロナに罹る時は罹る。人が多いところにお出かけを何度かしたら罹っても不思議はない。一方コロナワクチンを打たなくても注意して大人しく暮らしている人はコロナに罹りにくい。ワクチン打つ打たないで感染率を比べても行動パターンが違うので単純に数字だけでは比較できない。一旦コロナに罹った場合にはワクチンを接種した人間の方が重症化するリスクは低い。重症化する可能性は2回より3回の方が低いというデータは見ましたけど、4回5回と打てば打つほど重症化を抑えるという確定的データはまだ私は見ないので、それが確認できたら4回目打つか打たないか判断するつもり。
これって正しいでしょうか?て聞くと3回打った時点で手遅れだ。来年お前は生きていないだろう、って言う人もネットにはいるんですね。もともとワクチンというのは打てば打つほど罹りやすくする効果があるのだが製薬会社を儲けさせるために全世界で陰謀が進んでいるとか言う人もいる。そもそもコロナに対しては何もしなければよかったのだという人たちもいる。わたしの印象ですけど、コロナに関しては真正面から取り組んでいる専門家ほど日々移り変わる状況やデータを見ながらその背景に何があるか慎重に探ろうとする。だから言葉も慎重。一方できっぱりと断言する人はたいてい素人か部外者。すでに結論は決まっているかのように話す。ということで特に断言する素人がネットでは優勢です。「断言する素人」にも言論の自由があるんですね。
- 関連記事
-