どうやって運を呼び込むか?「ツキに乗っても調子に乗るな」
2022年06月08日

雨上がりの早朝は美しい
こんな景色を見るだけで早起きした甲斐があるかなと

刻々と色を変えるのがまた美しい
ただヒントが満載だってこと。最終的には自分の運ですから。その人の器ってものもある。手短に言うと天が味方したくなるように生きればいいのです。例えば覚悟ですね。これがツキを呼び込む。神様は覚悟のある人間を応援しようって気になるのです。なぜわかるか? 自分が神様になった気分で自分を見たらいい。フラフラと定まらない人間、自分が神様だったら応援したくなりますか? 準備ができたらおいでてなもんです。でも覚悟だけじゃ続かない。覚悟があっても身の程は知らないといけない。神様は図々しい奴が嫌いなんです。つまり自分の分を超えて調子に乗るなってことです。だいたいそんなことをいつも書いているわけです。私自身は自分の分はもうちょっと大きかったかもしれないって気がありますが、そこは足るをしるです。おかげで株以外で為替だ不動産だ、それ以外になんでもうまくうまくいく。力を余らせていたほうが良いのだなってことは思います。
- 関連記事
-
-
ギャンブルとうまくつきあうこと 2020/10/20
-
自分に合う投資ってどうやってわかるんですか? 2020/09/17
-
知らないことは恐くない。怖れるべきはわかった気になること。 2020/12/11
-
和のクリスマスの次は、中華で忘年会 2021/12/29
-
寄付をしたところで、誰に何の影響もない 2020/05/18
-