親切な人だから正しいということではない

2022年06月05日
0
株式投資
こんな書き方をしたのもシャレで、実際のところわたしの場合はおわかりでない初心者さんとかど下手くんとかいわゆる株弱者を親切に導いて株強者にするのは無理だし無駄だと思っています。気づける人間は自分で気づくのです。そして自分でなんとかするしかない。その気づきを得るチャンスをいろんな形で差し上げるというのは無駄なことだとは思っていません。まああくまでもきついシャレで笑って読んでくれればそれでいいのですけどね。ただ気になるのは分かってない人ほど親切な人が言うことを正しいことだと勘違いする傾向がありますね。親切にするのには理由があるんですけどね。



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ