自分がどの程度のものかを知るのが最初
2022年05月29日

銘柄選びで自分に欠けている部分はなにか?買いのタイミングはどう見極めるのか? また買った後は上がるか下がるかそれぞれのシナリオでどうするか決まっているのか? それを支える資金管理はできているのか?そういう反省をしないでやれやれと利確したら余力ができたからとまたなんか買おうとする。前と同じように。同じことの繰り返しです。株を買うということはチャンスだと思ったから買っているはずです。それがチャンスじゃなかったとしたら自分は何を見ていたのか? 一歩引いて自分を見つめ直すことだと思います。まず自分がどの程度のものか把握することです。そこからどうあがっていくかだと。
- 関連記事
-
-
ネットの情報交換で個人投資家の勝率は上がったのか下がったのか? 2021/05/27
-
自分に合う保有銘柄数は 2019/11/23
-
インサイダー取引ではないけど、、、それは勝つだろうという方法 2022/01/28
-
金銭感覚と資金量で相場観は違ってくる 2020/06/26
-
テクニカルの知識は全くありませんが、、、 2021/07/26
-