0円運用のため楽天を解約してPOVOに乗り換え

2022年05月26日
3
スマホ・ガジェット
16535204640.jpeg
朝食は海鮮茶漬けなど
和食のみ
それとコーヒー

中国にいる娘の電話番号を維持だけしたいのですが、楽天モバイルは無料では維持できなくなりました。ということで今のところ無料で維持できるPOVOに乗り換えました。POVOはスマホにアプリを入れて契約しないといけないようです。パソコンからはできないみたい。証明書類の提出が全部アプリ経由なんです。楽天モバイルは全部で3回線契約をしてきましたがこれで全部解約になりました。結局楽天は通じにくいです。住んでいる那須界隈ではまったく入りません。今後通じる予定もありません。楽天は基本的に観光地が弱いようです。人口カバー率を優先しているからでしょうね。

ただ今使っているワイモバイルにまったく不満がないかと言うと実はそうでもなくて那須から山に向かうとところどころ入りづらい場所があります。さいたまではまったく問題ないですけど。旅行用とかバックアップでドコモ系をひとつ持っておくというのは選択肢になる気がします。ただワイモバイルは手放す気はないです。通話し放題はわたしのように調べ物であちこち電話する人間にはありがたいです。少々お待ちくださいってすぐ5分10分たっちゃうから。

関連記事

Comments 3

There are no comments yet.

トール  

無料の継続

ハルトモさん、こんにちは。
トールです。
楽天モバイルを乗り換えようとしています。
povoは無料の期間が設定され、そこでオプション通話を使わないと回線契約の見直しになるようで、無料で回線維持が出来ないようです。違ってますか?

2022/05/28 (Sat) 17:28
川口晴朋(ハルトモ)

川口晴朋(ハルトモ)  

Re: 無料の継続

先方に問いただすとそういう返事が来ることはわたしも知っています。でもなんのノーティスもなくいきなりアカウント抹消という事例も知りません。たぶんアカウント削除の前に警告がくるんじゃないでしょうか。様子を見ながら決めようと思いますが、数百円の話なんで払っても良いと思ってます。

2022/05/28 (Sat) 19:14

名前は入れましょう  

To 川口晴朋(ハルトモ)さんTo 川口晴朋(ハルトモ)さん

なるほど、。
わたしは全く電話回線を使っていないので、iijのデータSIMにしようかと思います。二枚目になるので安いみたいです。
楽天回線は解約です。笑い

コメント投稿

更新順
同カテゴリ