コロナワクチン打つべきか打たないべきか

2022年05月13日
0
日々の雑感ーリタイアライフ
大切な論点が2つあります。国家としてワクチン接種を推進すべきか? 国民全体として打ったメリットと打たないメリットのどちらが大きいか?それがひとつ。その上で自分自身が打つべきか打たないべきか、それが二つ目です。これを偏った知識でごっちゃにしている人が多いと感じます。俺は打たない、ワクチンを打つ奴は馬鹿だとか言う人間もいますが、打ちたくなければ自分で打たなきゃいいだけでしょう。馬鹿呼ばわりは言い過ぎ。さてわたしはワクチンの専門的知識はありませんので別の視点を考えました。国際政治に興味があるわたしとして世界中で一番「国民」に対して誠実な国家はイスラエルだとそう思っています。過去の歴史を見ての判断です。そのイスラエルは4回目のワクチンを推進しています。

イスラエル政府がそういう判断をするということは国民全体としては打った方がメリットが大きいのだと思います。ただ個別に見ていくとこの限りではないはずです。自分の体というものがワクチンにどう反応するか? これで判断が異なっても不思議はない。我が家の場合は持病もないし、みなワクチンに対して気になるほどの副反応も最初から出なかったので、他者への関わり合いも考慮して続けて打つという判断をしました。自分にまったく問題がなければ打ったほうがいいのでしょう。持病とか自身の体質で不安材料がないなら一度打ってみるという手はあります。とにかく打たないという人間はとにかく打つという人間と思考の程度は大差ないような気がします。ちなみにそのイスラエルでも4回目の接種の効果はオミクロンには薄いと言う声が出ているようです。状況も変化します。自分なりに効果と危険度の関係を判断すべきかなと思います。

Twitterでも発信始めました
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ