この今ウクライナ批判をする人たち

2022年04月28日
0
政治経済
ロシアよりもウクライナ云々を批判的に語ったり、あるいはウクライナをめぐる陰謀論とか、西欧諸国が裏で人を引いているとか、まるで裏情報を自分は知っているかの如くネットで発信する人たちが一定数います。そういう方の発信を観察すると、やはり動機はありそうで「自分は他の人間とは違う」ということを強調したいという意図を感じます。その一方で書いている中身の事実確認などが甘く、案外プロパガンダに踊らされているとも言える。わかっているつもりで実はよくわかっていない。選民意識だけが空回りしている感じです。ウクライナが日本に打撃を与えようとしていると言うなら当事者として批判もあり得ます。でもウクライナにそんな意図などない。

ただ自分から見て気に食わないという理由で批判する。自分が迷惑するわけでもないのに、平和ボケの安全なところからウクライナはけしからんと罵る。それもわざわざ戦争が始まってから。そういう人たちに対して事実関係の基本的な誤りを試しに指摘したらどういう反応をするのか? 興味があってしてみたんです。そこは事実関係違ってますよと。そしたら、ああーそうですか、詳しいですねって言うだけ。激しく罵る根拠が崩れても気にする様子もなく調べる様子もなく、でもって言うことも変わらない。どうやら事実はどうでもいいみたい。もう結論は決まっているみたいです。どんな情報が入ろうがそれは変わらない、というか変えられない人たちなんでしょうね。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ