株(相場)で思い悩まないコツ
2022年04月22日

那須ではまだ咲いているサクラ?もあります
最近はバンカーとかアプローチの練習をたくさんするようにしています
ちなみにゴルフは思い悩むこと多いです
気づきはあるんですが
気づいた端から忘れていきます
では思い悩まないコツというのは何か? わたしには二つ答えがあります。一つは手短に言うならわたしのように生きてわたしのように株式投資をすれば良いのです。17年もいろんなことを繰り返し書いてきています。ある程度おつむのある方ならその気になればできると思います。そのためにはメンタルが必要って思いますか? メンタルと言うか人生観とか信念でしょう。人生観がしっかりとした自分の軸になるまで昇華されていれば人生観を行動に移すのは難しくなくなります。自分の軸がないから他人の言葉に振り回されて思い悩むのです。やっぱり難しい? まあ言いますからね。勇気を出すには勇気がいる、なんて。
だからと二つ目の答えですが。実はこれもいつも言っていることです。やらなきゃいいのです。こう書くと笑う人もいますけど、自分のメンタルが勝負の最中にどう動いているか冷静に自分を観察できますか?勝負している自分と勝負していない自分、何がどう違いますか? できるできないどころか、考えたこともないって人が多いでしょう。だから最初に言うようにメンタルと勝負の関係がわかってないのです。勝負を決するほど重要なんです。メンタルは鍛えるとかわけのわからんことをいう人もいる。負けたり損して勉強になったと見当違いのことをいう人もいる。自分を慰めるとか、あるいは人から慰められて喜ぶとかいうのは実は勝負ではほとんどマイナスに働くのです。だから負けてもいいならいくらでもやれば良いわけです。まあどうせいくら書いてもわからない人にはわからないのです。でもいつか、ああ晴朋が言っていたのはこういうことだったのかって思う人もいるかもしれないと思って書いているんです。うまいビールじゃないけども飲めばわかるってことです。
- 関連記事
-
-
正しく相場に向き合え 2013/03/01
-
批判と否定は違う 2022/08/14
-
一億円儲けて本を書いた人 2017/01/25
-
原油が50ドルを超えても原油ETFは? 2021/01/06
-
30%のプレミアム商品券をGETしたのは誰か? 2022/02/03
-