軍事フォーカスでの横須賀日帰り旅行記、その1(軍港巡り)

2022年04月17日
0
旅を楽しむコツ
16501875150.jpeg
日本のヘリ空母 「いずも」
外観はまさに空母ですがヘリ用だそうです
ただ2024年には航空機搭載の空母に改修されるそうです
でも搭載機は10機ほど
ロナルドレーガンよりずっと小さいと言うかレーガンが巨大

以前呉の軍港巡りをして大喜びしていたんだけど、そう言えば軍港と言えば横須賀じゃないか! 一度も行ってないぞと思いつき、それではと夫婦で行って参りました。たまには電車の旅です。私は車も好きですけど電車も好き。走るもの大好きなんです。自分もジムで走るし人生も走る走る。ついで言うと滑るのも好きです。スキーで滑る、大学受験も滑る、それと下らんギャグで滑りまくる。行きは最寄り駅から横浜まで小一時間JRそこから京急で汐入まで半時間。1時間半であっけなく目的地です。列車は外の景色見ているだけで飽きません。思うにけっこう便利なところに住んでいます。住みやすい街ランキングに移動というか旅のしやすさって入っているのかしら?

16501878040.jpeg
日本の潜水艦
手前の513は新規就航とのこと

呉にも軍港クルーズがありましたが当然ながら横須賀にもありました。
呉と横須賀の大きな違いはアメリカのダ第7艦隊が見られること。
日米の艦船が同時に見られる迫力は横須賀ならではです。

16501875370.jpeg
南極調査船 しらせ
これも海上自衛隊の所属
16501877670.jpeg
ずらりと並ぶアメリカ第七艦隊
手前はイージス艦
16501876720.jpeg
旗艦
空母ロナルド・レーガン
戦闘機80機搭載できるそうです
16501875830.jpeg
日本のスティルスイージス艦
スクリーンショット 2022-04-15 19.35.46
最近夫婦でアメリカのこのドラマをみたばかりなので
我が家はちょっとした艦船ブームです
駆逐艦ネイサンジェームス、格好いい
16501879540.jpegうん
軍港クルーズの後は
横須賀の通称「どぶ板通り」商店街でランチ
昼からビールね
16501880020.jpeg
わたしは横須賀海軍カレー
人気店TSUNAMI
16501879800.jpeg
かみさんは
横須賀ネイビーバーガーですって
けっこうなお値段です
16501877410.jpeg
軍港に面するスタバ
2階のテラス席からは
艦船も潜水艦も望めます
ゆったりと良い時間が過ごせます
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ