家族で行った海外旅行
2022年03月24日
家族で旅行をたくさんしたという記事を書いて、それで家族で行った海外旅行はどれくらいあるか数えてみました。娘が中学生くらいまでは家族全員で旅行に行くことが多くて、カミさんの両親も一緒ということもありました。その後はそれぞれの都合が合いにくくなったり、あるいは猫のマロもいることで留守番置いて行ける人間が行くというスタイルになっています。旅先でもリアルタイムでLINEとかもらうと一緒に楽しんでいる気分になれます。
<家族みんなで(+α)>
マウイ島5回、ハワイ島、カウアイ島、ソウル2回、南ドイツ+パリ
<かみさんと娘(+α)>
オアフ島、ランカウイ、ソウル、台湾、ベルギー+オランダ
<わたしと娘>
オーストリア+ローマ
(わたしとかみさん>
マウイ島、北京、釜山、サイパン、アンコールワット
パックツアーでの旅行は一度もしたことがないです。基本全部自分で手配します。飛行機とホテルとレンタカー別々にアレンジして現地での遊びも自分で手配します。これを自分でやるから楽しいわけで人任せにするなんて考えられません。どの旅行も思い出深いですけど豪華という意味では娘の高校卒業記念で行った南ドイツ+パリでしょうか。エールフランスのビジネスクラスでまずパリ、乗り換えてフランクフルト、そこからアウディA6でロマンチック街道を南下してローテンブルグなどなど経由してオーストリア国境近くのフッセンまで、ブンデスリーガのサッカーの試合も見ました。さらにケンプテンというドイツの街からスイスのチューリッヒまで鉄道の旅、チューリッヒからパリへ飛びパリに3泊。一等地にある5星ホテルのジュニアスイートに泊まりました。書いているとキリがなく思い出が蘇ります。まさに旅は3度楽しめる。準備して楽しみ、行って楽しみ、思い出して楽しむ、ですね。

すごい熱気

日本人選手も

パリではオペラではなくバレエを楽しみました
- 関連記事
-
-
こうでなくっちゃ 2017/07/09
-
暴風だが猪苗代湖一周complete 2016/05/08
-
クラッシックリゾートホテルが似合う格好いい大人になりたい 2022/07/28
-
檜枝岐ー南会津スキー 2018/03/04
-
熊対策 2019/07/16
-