今シーズン滑走40日で階段を一段上がったみたいです
2022年03月11日

遠くに広がるのは会津連峰
会津駒ヶ岳など
師匠のプライベートレッスンも今シーズン3度目。師匠によれば俄然格好良くなって別人のようだと褒めてもらいました。階段を一段上がったね、ということです。いくつかポイントはありますが、今まで教わってきたことに加えてニュートラルポジションをどうとるか? それは斜度で可変されるものでいつも同じじゃだめだけど、でも必ずニュートラルは意識する。その上でずらしと走りをバランスさせる。別にこれは自分に向かって書いているだけです。来シーズンになったら読むためです。あと股関節を柔らかく下半身の運動量を多めに取る。上体はリラックス。外足を伸ばし内足はたたむ。雪面を外足で押す。踏むじゃない。ニュートラルでは両足がたたまれる。こんなところかしら。あと数日滑って今シーズンは終わりです。ほぼ40日ほどの滑走になりました。スキーはまだまだのびしろがあるので毎シーズン楽しいです。

ゴルフ場から見る冠雪した那須岳は美しいです
もうゴルフ場はかなり暖かいです
- 関連記事
-
-
株式投資における決断力と思考力の関係 2021/02/17
-
株式投資で「モグラ叩き」は楽しいですか? 2022/12/21
-
17年前からずっと億ブロガー 2021/10/20
-
リフォーム代は80万円ほどでした 2020/10/08
-
企業をよく調べると言ってもレベルは人それぞれ 2021/05/19
-