持株だけ上がって和平の進展なし?

2022年03月11日
0
株式投資
16468793010.jpeg
午前中スキーで午後からひさびさに那須でのゴルフ
ハーフラウンドしてみました
わりとうまく打てて1バーディ4ボギーパー5つで39
景色もよくてこれからはゴルフだなって気になります
まだスキーもしますけどね

正直言って、持株はどうでもいいから和平が成立することを願っていたのに、結果は逆で株だけ上がって、和平は進展なし? という報道です。ただ細かに見ていくと進展なかったとは言えないとわたしは思っています。朝から割と長く話し合ったわりには発表の中身がそれほどなかったからです。お互い交渉の中身の公表を控えている感があります。次回以降の和平交渉に期待です。一方買った株はやけに元気が良かったです。どうでもいいのに困ったもんです。しばらくホールドですかね。

さすがに自分の英語力が弱っているなとここ最近英語のニュースを聞いていて感じています。どう弱っているかというと、単語を忘れているってことです。時事問題で使われるようなちょっと堅苦しい単語が咄嗟に思い出せない、あるいはすっかり忘れている。だから英語のニュースなど聞いていてあれっ、なんだっけって思う、それで聞き取りが遅れる。もう英語漬けの生活を離れて10年ですから仕方ないのかなって思います。株式投資で英語が必要か?というとわたしには必要でした。投資先がグローバル企業でしたから。いろいろ調べていけば日本語だけでは済まない。最近アメリカ株とかやっている人ってみんな英語できるんかしら?資料とかプレゼンなんて英語ですよね。まあ日本でもろくに調べずに買う人もいるから英語ができなくてもいいのか?


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ