久々の荒川サイクリングロード
2022年02月27日

自宅から車にクロスバイクを積んで秋ヶ瀬公園まで。そこからは自転車。荒川自転道を走りさらに入間川沿いの自転車道に。サイクルロードを降りて川越の小江戸エリアを散策。喜多院にも立ち寄りました。団子とお芋を食べ歩きしてカフェでお茶してまた荒川サイクルロードを走りますが行きの対岸を。帰りは追い風になって高速ライドを楽しみました。トータルで60キロメートルのサイクリングでした。高低差もないので楽勝でした。

川越の街並み
元祖小江戸ですね
右端はスタバ
荒川沿いはもうじき菜の花が咲き、さらに桜の名所もあります。冬はスキーと温泉ばっかりですが、これからはゴルフ、サイクリング、そしてハイキングといろいろすることが多くて迷ってしまいます。そう言えばそろそろアルバイトも再開です。実は3ヶ月ほど働いていませんでした。もっとも働くと言っても週に8ー10時間ですけど。ゴルフ場のアルバイトはやっていて楽しいんです。それと生活にリズムがつきます。やはり週休7日より週休5日が良いです。
- 関連記事
-
-
連帯保証人 2018/05/21
-
無給でここまで働く人間ているのか? 2023/06/07
-
ようやく落ち着いたリゾートライフに戻れそうです 2022/12/22
-
確かに売るに売れないリゾートマンションを買ってしまいました 2023/08/09
-
久々の荒川サイクリングロード 2022/02/27
-