集中投資と分散投資の勘違い
2022年02月13日

妻の趣味の手毬
我が家はわたしが選んだ絵とこの手毬が
あちこち飾られています
では初心者は最初は分散投資が良いのか? そうじゃないです。分散投資だって難しさがあります。上に選んだ6銘柄、全部タコかもしれないわけです。6銘柄から1銘柄ちゃんと選べない人間が選んだ6銘柄が正解とは思えないわけです。それこそインデックスに近くなるくらいたくさんの銘柄を買うとかあるいは優待配当狙いならいざ知らず、中途半端に分散したって分散したことにならないってことです。え、集中投資もダメ? 分散投資もダメですか? じゃあどうすればいいんですか? 立派な答えがあります。やらなきゃいいのです。だから簡単に始めるなってわたしは言うわけです。
- 関連記事
-
-
偽物ほどもっともらしく見える 2021/07/10
-
わたしは法律家ではありませんので 2022/08/18
-
ナンピンではなく分割をする 2020/08/20
-
投資でどうなりたいと実際どうするの関係 2020/05/12
-
企業体質が変わる時@自動車業界 2021/12/15
-