VW POLOは日本車と比べて高いのか?

2022年01月16日
2
自動車、購入インプレ
スクリーンショット 2022-01-16 8.52.32


スクリーンショット 2022-01-16 8.22.38

何度も書いていますけどカミさんは走行距離年間5000キロ以下ですのでハイブリッドは要りません。ポロはガソリン車です。ハイオク仕様ですが月に一回しかガソリンいれないので一回300円くらいの差ですから問題になりません。オプションは安全性と自動運転のパッケージとナビとデジタルメーターとドラレコを選びました。上の金額+ドラレコ10万円で価格は310万円ほどになります。ここから諸費用と値引きです。一方日本車としてフィットとオーラを比較しました。


スクリーンショット 2022-01-16 9.01.31


スクリーンショット 2022-01-16 9.05.55

フィットの仕様からポロに対抗しうる上級グレードを選んでさらに同じようなオプションをつけると250万円ほどです。この車はハイブリッドではなくガソリン車です。ざっと60万円ポロの方が高いです。オーラはe-powerしかありませんのでそれで同じように選択するとなんとほぼポロと同じ値段になります。値引きについては今日時点で言えばマイチェンを控えたポロが一番すると思います。営業と話した感じではオーラは出たばかりなんで引かないと思います。そうなるとオーラがポロよりだいぶ高い車になります。フィットはそこそこ引くとしてもそれでもポロとの差は50万円程度かと思います。なんだこの程度の差かと思う人が多いかもしれません。

実際そうですが、まだ続きがあります。売る時の値段の落ち方は外車がでかいのです。たぶん5年乗って売った場合、フィットの方は100万円近くなるんじゃないでしょうか? ポロは50万円以下になると思います。売る時がっかりしないように。オーラが5年乗っていくらで売れるかやはり100万円以上にはなると思いますので、そうなると5年で売ったとみると40万円くらいオーラの方が安かったとなると思います。ということでざっとフィットよりは5年で見ると100万円の差、オーラとは40万円の差でポロが高いということかと思います。

この差をどう見るかです。カミさんは距離は乗らないけどほぼ毎日乗っています。100万円の差ならフィットに五年乗るよりポロが良いということです。もっと長く乗ればますます差は縮むと思います。オーラは正直高いと思います。ただ内装の質感で買う人はいるんでしょうか? 実はわたしはカミさんオーラが気にいると思っていたんです。ところが軽くて薄い感じがするって言われてそれでポロになった感じです。フィットはスタイルが格好良くないってかみさんの評価でした。まあこれは好みですけど、少なくともポロの方が格好いいと思います。維持費については今はパッケージもありますのでこのクラスの車であればどれもあまり変わらないと思って良いと思います。

関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

金田勘十郎  

先日、栃木の従兄に会って、車選びについて少しだけ話しました。すると、「初めて買った新車から18年も付き合いのあるセールスマンから今度も買うんだよ」とのこと。うーん、充実のカーライフもさることながら、渡世上の義理も重んじなければならんと。
従弟としましては、もう、これ以上、口を出せません。
せっかく、素晴らしいご見解を賜りながら、個人的には、残念な結果になりました。

失礼しました。

2022/01/18 (Tue) 22:21

ハルトモ  

To 金田勘十郎さん

日産でいいんじゃないでしょうか。別にわたしは何も勧めてません。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ