スマホの連絡先の整理って面白い

2021年12月13日
0
日々の雑感ーリタイアライフ
16393568840.jpeg
この人誰かわかる人いますか?
倉敷出身です

スマホの連絡先ってどんどん増えて何がなんだかわかんなくなるってきっとわたしだけじゃないでしょう。登録するときにちゃんとフルネームでどこの誰とかわかるようにしておけばいいんだけど、苗字だけだとかあるいは呼び名で書いてあるとかだと、それは最初は覚えているけど何年もすると忘れてしまう。酷いのはLINE。全然わからん名前がある。本名と全然違う名前がLINEの名前になってる人って多い。わたしの場合は連絡先はグーグルに同期してクラウドに置いてあるんだけど、グーグルは絶対に忘れないけど、もちろん登録していないことは覚えていない。スキーショップの亀井さん(仮名)から電話があった。たぶんスキー板が仕上がったのだ。画面に亀井と出てきた。その時は通話できなかったんだけど、しばらくして思い出してそれで連絡先を探すと亀井とあるので電話をした。そしたら知らない女の人が出てきた。「もしもし」と言うので、「お電話いただきましたか?」と聞くと「してません」という返事。それで間違いでしたって切ったんだけど、だけどわたしの連絡先に名前があるんだけど、いったいどこの亀井さんなんだろう? 女性に電話しておいてどこの誰ですか?って聞くのも変だし、変な答えだと困るからからそのままにするしかないけど謎だな。

それで思い切って連絡先の整理をすることにしました。基本的に仕事関係と思われるものの多くは消したい。仕事の携帯電話だと通じなくなってるものも多い。でも確信がないものもある。それでまあ聞いても失礼がないしまあ話してもいいかなと思えるものに電話をすることにしました。心当たりはあるけど誰だろうって? 電話をする。でも声聞くと思い出すことが多いです。どっちかなって候補はあるんで。でも相手から誰ですか?って聞かれることもある。何か御用ですか?とかも聞かれた。用事はないんですけど連絡先にあったので電話してみましたなんて馬鹿な返事をしたけど、考えてみたら久々に声が聴きたくなったなんて言えばいいんだね。そこはちょっと反省です。これからもしもわたしから急に電話があって、「久々に声が聴きたくなった」とか言われたら、それはわたしがあなたのことをわかってないってことかもしれません。ただ何件か電話しただけで今でもずいぶんと忙しそうな感じの人もいるし、のんびりとやあやあ懐かしいななんて人もいるし、いろいろですね。わたしの場合普通自分から電話することはないけど電話があったら、やあやあと返事します。みなさんもよくわからん人に連絡とってみてはいかがですか? 間違いなく暇潰しにはなります。でも話した挙句になんだと消去した人もいるんです。まあ相手にはわからないということで問題ないでしょう。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ