頼りたいけど欲だけは一人前?

2021年12月07日
2
株式投資
スクリーンショット 2021-12-07 9.44.26
写真は昨シーズン
待ち遠しいです

株式投資について世の大多数の個人投資家は、どうせたいして儲かりもしないかあるいは負けるんだからやらないほうが良いと、ここで17年も書いているわけです。わたしに言わせると、負けるなんて論外で、たいして儲かりもしないのにチマチマ続けるのも時間と労力の無駄。(趣味なら好きにすればいいけど)ただわたしは正直言って負け組さんの気持ちがよくわからないです。だから興味があってブログウォッチとかもする。負けても辞められないって人も多いみたいです。いつかは自分も大儲けと夢見る人もいるかもしれない。続けていればいつかいいことがあると思う人もいそうだ。結局自分のことがどれだけわかっているかどうかなんでしょうね。

株ネットの世界では有償無償を問わず教えてあげたいという自称先生がたくさんいるわけです。自分で勝手に偉そうに書くだけで先生になれる。その一方で人から教えてもらいたい導いてもらいたいという、いわゆる頼りたいけど欲だけは一人前という人がこれまたやまほどいるわけです。くっつくわけだよね。踏まれても踏まれてもついて行きます下駄の雪、みたいな人も多い。下駄の雪を集めて師匠気取りの人とワンセットなんだから、時代を変えてもその構図が変わることはない。変わるのはメンバーだけ。寂寥感たっぷりの絵図です。

毎年12月中旬か下旬にスタッドレスタイヤに履き替えるんですけど、今年は早めにと昨日交換をしました。小一時間で終わります。タイヤの交換そのものより出してしまう方が手間くらい。持っていけば簡単とも思いません。出し入れは自分でやらないといけない。いけば必ず待たされて最後お金を払う。自分でやったほうが早くていいです。スタッドレスはずっとミシュランです。ドライをたくさん走るならミシュランが良いと思います。操縦安定性がドライでも悪くならないし燃費も悪くならないし騒音も十分抑えられている。肝心の雪と凍結も十分な性能です。過信せずに4輪を感じながら運転することです。

ちなみにタイヤ買うのはヤフーショッピングです。どういうわけかタイヤはヤフーが安いと思います。タイヤだけ買ってガソリンスタンドで安いのを探してセットしてもらいます。タイヤをスタッドレスに変えると一気に気分が冬モードになります。はやく雪でも降らないかなと思うくらいですが、昨夜はあいにく雨でした。意外と気温が高かった。そろそろスキー板をショップに取りにいけないといけないです。スキー場は上の方だけは実はオープンしてます。でも下まで降りてこられるようになってから初滑りをするつもりです。慌てなくてもすぐです。スキーについてはわたしは師匠がいます。その師匠についていきます。スキーと株は違うのです。
関連記事

Comments 2

There are no comments yet.

トール  

待たされる?

スタッドレスタイヤは高崎だとスムーズに交換してくれました。
さいたま市は必ず待たされるんですね、。
交換しなくても良い地域ですが人口密度の関係ですね。
人口40万くらいの都市が車を使うにスムーズで都合良いところと思います。
軽井沢も片品も1時間!

2021/12/08 (Wed) 23:07

ハルトモ  

Re: 待たされる?

必ずかどうかは知りませんけど、何を頼んでもたいてい待ちますよ。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ