わたしのパソコンの選び方
2021年11月30日

パソコンにはスキンシールを貼っています
見た目が変わりますし強度があってMacを綺麗に保てます
パソコンなんてのは高いスペックのものを買っておけば使って間違い無いのはわかってるんだけど、それだと車のことなんかよくわかってないのにメルセデスを買うのと同じと思うわけです。やはり自分の使い方にフィットした道具を買いたいのがわたしの性分で、持っている持ち物はだいたいそうなっている。車とか腕時計とかゴルフクラブとか皆そんなノリです。わたしの場合はパソコンはヒューマンインターフェースを1番に重んじます。キーボード、トラックパッドなど人間が触れる部分の滑らかなタッチと反応です。これは決して価格順に並んでいないのです。これはテキストライターというブロガーにとっては非常に重要なことです。ちなみにキーボードはイルミネートが欲しいです。次に重要なのは画面の美しさです。特にテキストがきっきりと見える解像度が欲しい。だって眺めている時間が長いわけです。CPUとかメモリーとかそれほど重要じゃないですが、どちらかと言うと応答の良いものがいいですね。とにかく動作が軽いものが好きです。そうなるとWindowsよりはMacかChromebookが良いかなと思ってます。
わたしの現在のメインはMacBook Air M1です。アップル専用のチップでどのインテルよりも高性能と言われています。メモリーは8ギガです。SSDは256ギガ、まったく問題ありません。データは基本的にクラウドに置いてありますし、同時に複数の業務を並行して進めるお忙し氏でもありません。クロームブックでも良かったんじゃないかと言うと、実はChromebookでもインテルの上位チップを搭載しているものはMacBook Airよりも高いのです。インテルどれだけ儲けてんのって感じです。加えてマイクロソフトもよく儲けているんで、2社に儲けさせるよりはアップル一社の方がかなり安くすむのは当然でしょうね。わたしはWindowsとインテルの組み合わせは選択肢にないです。サポートについてはアップルがダントツでいいんじゃないかと思います。 全て一社でまかなっているのでサポートに電話すればすべて完結します。MacBook Airの場合は、どんなに古い機種でも懇切丁寧に対応してくれます。実際わたしなど7年前に買った機種のトラブルで何度も電話していますが都度解決に導いてくれます。とにかくMacBook Airは動きが滑らかで触っていても気分がいいですね。ことパソコンに関してはMacBook Air一択のわたしです。
- 関連記事
-
-
MVNOマイネオ使ってみた 2015/01/25
-
Appleの回し者だ 2014/08/29
-
アップルウォッチ 2015/10/24
-
軽いモバイルツールが良い 2017/04/05
-
MacBook AirとMagic keyboard タイプしやすいのはどっち? 2023/03/27
-