(海外に持っていく) 携帯電話番号を無料で維持する

2021年11月22日
0
スマホ・ガジェット

渋谷に楽天モバイルの直営店があります。ネットで入店予約して標題について詳しく聞いてきましたので書き留めておきたいと思います。

海外旅行に行くと旅先でのネットアクセスを得るためにルーターとか借りたりあるいはシムを入手したりとかしたわけですが、今は楽天モバイルがありますので1ヶ月2ギガまでは無料で使えて2ギガ使い切っても低速で繋がります。(LINEくらいはできます。)1ギガ五百円でチェージすることもできます。楽天モバイルは1ヶ月1ギガ以下しか使わないなら無料で維持できますのでサブとして持っておくべきだと思います。楽天モバイルなら海外から日本への通話も無料になります。だから海外旅行でなくて海外に移住した場合でも楽天モバイルを持っていけば日本には無料で通話できます。ただ注意が必要です。必ず楽天専用アプリの楽天LINKを使って通話することです。また日本以外の国にかけると高額な電話代が発生します。あくまでも日本への通話専用と認識すべきです。

また着信に注意が必要です。場合によっては受信するだけで高額な通話代がかかります。かけたほうにも通話代がかかります。システムの都合でデフォルトの通話アプリに着信した場合です。その場合は電話にでないでこちらから折り返せば無料にできます。相手も楽天モバイルで楽天LINKからかけてくるなら無料です。ですから家族の誰かが海外にいる場合は日本にも楽天モバイルを持っておくとお互い無料で通話ができるということになります。海外に持っていく電話機はアンドロイド推奨です。iPhoneはやめたほうが良いと思います。楽天LINKに着信しないことが多いようです。ここまで読んでややこしいと思った人は使わないほうがいいかもしれませんが、これきしのこと難しいと思っていたらこれからの時代損すると思います。頭の体操だと思って取り組むべきでしょう。

楽天モバイルは使わないで電話番号を維持するためだけに契約する人もいるようです。その場合シムを刺さないで置いておくことを考える人もいるようですが、問題があります。180日以上通話もデータ通信もしない場合は解約されるという条項があります。どこまで厳密に運用されるかわかりませんが、半年に一回くらいは通話とデータ通信を使うべきでしょう。1ギガまでは無料なんでデータ通信量をチェックして1ギガ以下で止めればずっと無料にできます。データ通信量はマイ楽天モバイルでチェックできます。楽天モバイルが海外で無料でローミングできることはあまり知られていませんけど、海外に行くならルーターなんか借りないで楽天モバイル一択だと思います。まあ現地で動画を見るとかゲームをやりまくるとかで大量にデータを使うというなら話は別ですけど、そんなこと海外旅行中する人は海外旅行いかないでしょう。
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ