金融増税を口に出す政治家は本当にバカで経済オンチなのか?
2021年11月06日

辛いの食べると
カッカしますかそれともスカッとしますか?
その人次第かな
それと株のこととか個人投資家が世の中の中心にいるような物言いをする人も多い。株が下がると日本の経済はダメになって日本は沈没するみたいな、まさに株こそ日本の経済の本質であり生命線だって感じ。別にリーマンショックの時だって、その前のバブル崩壊の時だって、多くの国民は普通に暮らしてましたけど。増税を口にする政治家がいるってことは、それを支持する層を見ているってことでしょう。今の日本で個人投資家に増税しろって聞いて喜ぶ人間だってたくさんいるんじゃないでしょうか? 特に株式投資とは無縁の低所得者層とか、あるいはインテリでも金持ち嫌いのリベラル派とか。彼らからすれば国の金を使って株を買い支えているなんて不愉快そのものでしょう。そういう立場の人もたくさんいるってことを考えれば、一言でバカだとかじゃないでしょうってわたしは思います。立場とか考え方が違う人間への寛容度が低いって気がします。あの二人への批判誹謗も同じくで、これも世相ということでしょうか?みんなイライラしてるって感じですね。
- 関連記事
-
-
多くの個人投資家の銘柄選定方法は間違っているかもー2 2022/10/02
-
理論と知識を重んじる投資家の勝率は? 2020/04/27
-
ファイティングポーズを取り続ける者にこそ幸運は訪れる 2021/02/10
-
来年はリーマンショックから10年 2017/12/30
-
自由と不自由 2014/04/21
-