那須で使う暖房は?
2021年10月27日

今調べるとどうやらサンラメラは生産中止になっています。欠点は電気代も本体も高いってことで安い他の暖房機に負けてしまったんだと思います。特に今のエアコンはよくできていますからね。ただ暖房の質を求めるならこれだって思ってます。セラミックですので衝撃で割らない限りずっと同じ性能でつかえるみたいです。うちだって買ってもう10年とかです。まったく問題なく動いてます。今まではこたつとエアコンでしたがこれからはこたつとサンラメラでいきたいと思います。もっともうちの場合はマンションですからこれくらいで済みますけど、一軒家なら全く違う話になります。暖炉とか持っている人もけっこういるようです。カフェなんかでも暖炉が置いてある。ちなみにサンラメラというのは暖炉みたいな暖かさですね。暖炉よりは安いのでいいんじゃないでしょうか?
- 関連記事
-
-
那須に合う人合わない人 2020/12/03
-
夢のシングルライフをノスタルジアとともに満喫する 2023/07/06
-
那須と日光は何が違うのか 2023/05/26
-
毎日似たような暮らしですが、、、<那須での暮らしぶり> 2022/08/05
-
今どき1日遊んで2200円@那須 2023/10/23
-