お金持ちになると古い友達とうまくいかなくなるものか?

2021年10月12日
0
マネーと生活

16337554430.jpeg
絨毯も美術館に飾られるんですね
こういうのを買って使うお金持ちもいるんかしら?

私の親しくて古い友達に、友人知人がお金持ちになると付き合いにくくなるのかとか距離を置くのか?という質問をしてみました。世の中では成功してる人間というのはそれなりにいるんだけど、私の友人たちが言うには、やはり成功すると変わる人間が多いそうです。本人は変わったというつもりはないけどやはり変わったと感じさせるそうです。面白いですね。成功した人間で自分は変わっていないのに周りが前と同じように接してくれなくなったとか言う人がいるんですね。いずれにせよ双方が変わってしまったと思う以上、若い時や子どもの時と同じようには付き合いにくいということじゃないでしょうか? ネットなんかでは経済的な差があるとギブアンドテイクが成り立たないとかいう話もありますけどわたしは人と損得では付き合わないので同意できません。

ちなみにわたしの旧友は一様に同じことを言います。わたしは貧乏な時と豊かになった今と、価値観とか考え方とか言うことやること、性格、全く変わらないそうです。だから久しぶりにあっても安心して以前と同じ調子で話せるそうです。まあ自分ではそれなりに変化はしていると思うのですけど、そういうのが外に出ないのか、それともコアの部分が変わらないのか、よくわかりません。お金の多寡で人間性が変わったと本当にそうかどうかはよくわかりませんけど、少なくとも人に思われるだけでもあんまり良い感じはしません。歳を食ってから人から変わったなとか言われるとあまり良い意味ではありませんからね。まあ友達づきあいというのは相手がいることですからひとそれぞれでしょうけど、わたしの場合は古くて親しい友人のほとんどと付き合いが変わらず続いているのは幸せだなあって思います。

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ