潜水艦が近くで見える港
2021年10月02日
世

潜水艦好きです
時代小説も忍者が好き、映画も潜水艦ものはほとんど見てます
まさに海の忍者ですね


呉港クルーズに乗りました!

通称てつくじら
世界でも実際使用していた潜水艦が展示してあるのはここだけだそうです

艦長室

呉と言えば海自カレー

鯨のカツを食べました
そんな好きじゃないです
カレーは美味しかったです
関東は台風襲来でしたが幸いANAは無事飛びました。
ところで
ーーーーー以下Yahoo!ニュースよりーーーーーーーー
10月1日午後5時現在、国内を発着する空の便は、日本航空が羽田を発着する122便、スカイマークが羽田を発着する33便、エアドゥが羽田を発着する12便、全日空が羽田と八丈島を結ぶ4便、ジェットスターが成田を発着する19便、ピーチ・アビエーションが成田を発着する2便の欠航が決まっています。
ーーーーー引用終わりーーーーーーーーーーーーーーー
これってどういうことなんでしょうか?少なくとも当日の羽田は暴風雨という感じではなく全日空便は普通に離着陸していました。企業姿勢に差があるということですか?それとも私が知らない特別の事情があるということでしょうか? なんか調べてみたくなる話です。なんにせよANAしか使わない私は無事に飛べて良かったです。
- 関連記事
-
-
札幌雪まつり1 2019/02/06
-
夫婦円満の秘訣は「旅の甘いお土産」かな? 2022/12/22
-
渋谷では街(路上)飲みが流行りだそうで 2021/07/21
-
日本人でこの今ハワイに行く人って? 2022/05/08
-
京都のホテルは満足でした 2022/12/01
-