これは凄い!MacBook Airにサブディスプレイを接続してみた
2021年09月20日

MacBook AirとLGディスプレイを繋げてみました
今はサファリが下にあるMacBook Airで開かれています
これをドラッグして

上に持ち上げて
繋げたモニターに移動させます

上に移りました
結局二つのディスプレイが一つの画面のように使えるわけです
マウスポインターも自由に行き来します
違和感なくひとつの作業スペースです

こうやって画面をたくさん開いてもいいし

上のモニターで動画を再生しながら
本体で作業とか余裕でできます
マックブックエアーの画面がそのまま拡張されています
これはクリエーターとか忙しいビジネスマンには凄い見方になるかも
暇人のわたしにとっては凄いと驚いて終わり
無用の長物ですけどね
でもなんだか嬉しくなりました
- 関連記事
-
-
パソコンの画面を見やすく疲れにくくするために 2022/05/22
-
iPadのソフトキーボードもけっこう使える 2016/09/30
-
マルチペアリング 2019/02/24
-
MacBook Airで外部モニターに繋いでかつ本体のキーボードとトラックパッドを使う 2021/10/19
-
MacBook Airにつなぐ外部モニターの選び方(わたしの場合) 2021/09/25
-