株で儲けたお金はずいぶんと使いました
2021年08月02日

大した朝食じゃないと言えばその通りですけど
わたしの友人知人でかみさんがちゃんと朝昼晩とご飯を作ってくれている人って
そんなに多くないですよ
一人もんじゃ無理だし時間がないと適当に済ます人も多い
十分恵まれていると思っています
どんどんお金を使った分だけ思い出になって残っています。これからも元気でいる限り同じ調子で使っていくことになると思います。毎月の生活費は現役時代より少しは減りましたけどそれほど変わっていないです。あえて言うならコロナのせいでこの一年はあまり使ってないです。これだけ使ったからと言って、儲けたい儲けたいというわけじゃなくて、会社も早く辞めてるし、このあたりは稼ぐ方と使う方とうまくバランスしているなって自分でも思います。健康年齢のうちにお金を使わないともったいないなんてよく言いますけど、それはもっと若い時にバンバン使ったほうが楽しいし、自分のこどもと遊びまくったってのは若いうちだからできたことです。やはり儲けたお金は使ってこそ生きるとは思いますね。もちろん残しておいて生きるお金もあります。余裕も備えも大事。でもそのあたりもバランスです。まんまるに上手に稼いで上手に使うってことです。このブログの読者で若い方には申し上げたいです。早く儲けて早く使ったほうが楽しいですよ。儲けられればですけど。
- 関連記事
-
-
「投資は自己責任」などと言う必要がありますか? 2022/05/10
-
旬のEV絡み銘柄だからと人に勧めるブロガー 2021/01/28
-
知識はあった方が良いのか? 2019/12/29
-
わたしの投資スタイルー9 2018/11/09
-
多くの個人投資家はキャピタルとインカムの関心のバランスが悪い 2020/08/12
-