旧友に会いだしました

2021年07月18日
0
旅を楽しむコツ
16265580410.jpeg

16265580240.jpeg
掛川城
山内一豊が建てた城を当時の図面を用いて
同じ構造で建てたんだと
普通再建された城はコンクリートなんだけどこれは木造だそうです
山内一豊って言うと土佐だけどその前にいたのが掛川ってことです

16265580690.jpeg
高天神城というのが掛川城近くにあります
こっちは今川ー徳川ー武田と取り合いをした激戦地
一応行ってみたというところでした
16265666030.jpeg
外観はほとんど普通車と変わらないけど
ホームライナーという看板がついていて330円で乗れます
16265666320.jpeg
シートは新幹線なみです

掛川ー静岡間はグリーン車がないけど代わりにホームライナーというものが走っていてうまい具合に時間が合い乗りました。掛川から静岡まで新幹線だと14分、ホームライナーだと39分、普通車だと45分です。のんびりと車窓からの眺めを楽しんでいれば39分なんてすぐです。やはりロングシートより旅の気分が出ます。静岡から渋谷までバスですが、少し乗客が増えて全部で10人ほど。出発後に席を移動。わたしは前後左右に人がいない席でした。静岡から東名高速に乗ると次のバス停は渋谷ですから席はそのままです。安全で快適です。ワクチンを打っての腕の痛みはなくなりました。お酒をけっこう飲んだのでどうかなって思ったんですけど関係なかったか、むしろよかったか? これから知床と湯布院に行く前の試し旅行というところで古い友人に清水で2人、掛川で2人に会えてとても楽しかったです。たくさんの知らない人には会いたくないですけど古い友達には人数を絞って会っていきたいなって思います。3人とか4人まででしょうか。それも個室ですね。


関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ