対馬というのは行く価値あるんですかね?

2021年07月02日
0
旅を楽しむコツ

16251384560.jpeg
たまには那須のフレンチ
16251385490.jpeg
ミキュイというニューカレドニアから輸入した海老
ビスタチオとブロッコリーのクーリー
16251384870.jpeg
白身魚のポワレ
トマトコンソメスープ
16251385170.jpeg
ビーフグリエ
ガラムマサラ風味

雨が降ったり止んだり、こういう時のゴルフはプレーしたり休んだりに限る。雨が気まぐれならゴルフも臨機応変。カミさんとなんとかハーフを終了。昨日のハーフが38で今日のハーフが41だから合わせて79、最近ゴルフの調子が蘇っている。先週もさいたまのホームコースで80回で回った。やはりゴルフは練習せんといけません。練習は報われる。ちなみに腰の調子はいい。油断はできないけど。

那須のフレンチ、メリメランジュ。最近何度か予約を入れて、店からのキャンセルが続いた。コロナの影響で営業休止が多かったんです。ホテルの和食レストランに行くことが多いけど、今日はフレンチも開いていることがわかり最終の時間でメニューは選べないけどそれでよければどうぞということなんで、ではと臨機応変に出張ってきました。とても美味しかったです。ワインは3杯セットでソムリエがかみさんとわたしとそれぞれ別のワインをアレンジしてくれて楽しめました。

利尻島までは羽田発で航空券を買うと最長早割でも往復4−5万円します。五島列島も同じく4−5万円します。乗り換えが入ります。それがユナイテッド航空のマイルで往復1万マイルで行けます。実際乗るのはANAです。ユナイテッドのマイルをどうやって貯めるかと言うとわたしはダイナースカードです。ダイナースで100万円買い物をすると1万ポイント貯まるのでそれをユナイテッドに移します。1万マイルになります。100万円の買い物で5万円の航空券が手に入るわけです。ユナイテッドのマイルでANAに乗るとANAよりも予約枠や予約可能期間は優遇されています。ただキャンセルは厳しい。利尻と五島列島は一度は行く価値はあると思います。特に利尻ー礼文は我が家はまた行くつもりで予約もしたのですがコロナでキャンセルしています。

ユナイテッドのマイルを使っていける島で他に対馬というのがあります、これも往復1万マイルで行ける。ずいぶん得なんですけど、調べても調べても行ってみたいなって気にならないのです。五島列島は隠れキリシタンの教会が世界遺産にもなってますし、利尻礼文は日本を代表する絶景と言える場所。ところが対馬は大きいのになんだかパッとしない。テレビでも旅番組で対馬ってみたことわたしはありません。歴史はあるけどよく知らんって歴史だし、多少景色が良いらしいけど、まあその程度の景色なら、、って感じがします。それでも一生に一度くらいは行ってもいいかなって思ってるんですけど、でもカミさんは首を縦に振りません。何も思いつかないって。釣りでもする人なら行く価値はあるんかもしれませんけど、わたしは釣りはやりません。身近にも対馬って行ったことある人いないです。わたしのブログの読者で一人くらい対馬の人っていないのかしら?

とまあ対馬の悪口?を書いたんですけど、でもわたしが住んでいる埼玉県ってのも、旅行の目的にならない県トップクラスで、ひょっとしたらナンバーワンかもしれない。そういうランキング見たことないですけど、もしあればたぶん上位は埼玉県、佐賀県、福井県、秋田県、とかですよ。埼玉県がダントツ?それは何もなくはないですけど、わざわざ埼玉県に行きたいって人を聞いたことないです。まあ埼玉県で一番人出というか観光客が多いのは池袋ですかね。ぜひ東京に来るついでに寄ってみてください。たぶんこれから国内旅行ブームが来るんだと思います。このブログも旅行中心だった時期もあるんです。でも古い旅行関係の記事はごっそりと消えてしまってます。少し残念ですね。今後旅行関係の記事は増えそうです。たぶん大分の次は鹿児島かな?
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

コメント投稿

更新順
同カテゴリ