口座残高を公開します

2021年06月28日
4
旅を楽しむコツ
16248645730.jpeg



16248645410.jpeg
16248645620.jpeg

ANAはこれで夫婦でビジネスクラスでシドニーとかハワイにいけるくらいです。UNITEDは国内線で使いますがだいたい11000マイルでどこでも往復できるので5往復分くらいということです。これ以外にデルタにも少しあります。デルタはかつてのノースウエスト航空で全部で200万マイルくらい稼いでだいたい使い切ってしまいました。ANAは通算で30万マイルくらいだと思います。ユナイテッドはまだ10万マイルくらいかな? 最近はダイナースからの移転でマイルゲットしたものだけです。ANAもUAもお金を払って乗ったことはありません。

飛行機に乗る旅行は昨年1月のアンコールワット以来行っていませんが、そろそろ飛行機に乗る旅行を再開するつもりです。わたしが居住する自治体は来月上旬にはわたしとかみさんのワクチン接種券が送られて来る見込みで、接種は8月と9月とかになりそうです。2回の接種を終えるのを機に年内どこかに旅行にいくのですが、もちろん国内です。今のところ九州を考えています。三日間ですね。身内に体の状態もあって一週間は難しい状況です。せいぜい3−4時間で行けて3−4日の旅行となると台湾とかですが、それも来年のことでしょう。まず国内旅行を年内に一回、それで来年には2−3回と考えています。ということでしばらくマイル残高はなくならないとは思います。クレジットカードのポイントで多少は増えると思いますが、マイルを使い切ったら、航空券は買えばいいと思います。LCCですね。

スクリーンショット 2021-06-28 16.30.50
このお酒は量販店にあるのでたまに買います
このメーカーは航空会社の機内食で提供されてたんです
安い割に美味いです
どこの航空会社かわかりますか?


関連記事

Comments 4

There are no comments yet.

アユ  

新型コロナワクチン

危険と言う声も少なからずあります
はっきりした事は分かりませんがワクチンにあまり期待はしていません
感染予防と免疫力強化することを考えていきたいと思います
少なくともシオノギの国産ワクチンができるまでは私は接種しないつもりです

2021/06/28 (Mon) 20:12

ハルトモ  

Re: 新型コロナワクチン

そうですよね。怖い話がたくさんありますよね。わたしの直接の友人でも打たないと言っている人がけっこういます。
国産だから信用できるわけでもないので一生打たないそうです。

2021/06/28 (Mon) 21:12

ミケにゃん  

まあいつ出来るか分からない国産ワクチンを待つよりかは既に人体実験されまくってるファイザーやモデルナの方が・・・ねぇ
九州で温泉なら指宿が良いですよ
廃れ具合が
知覧特攻資料館も近いし

2021/07/03 (Sat) 07:52

ハルトモ  

Re: タイトルなし

大分と鹿児島で今回大分にしました。一応次の狙いは鹿児島ですね。

コメント投稿

更新順
同カテゴリ